「ねむらない樹」vol.7

短歌ムック
「ねむらない樹」vol.7
特集:葛原妙子/川野芽生
書肆侃侃房 / A5並製 / 240P

ねむらないただ一本の樹となってあなたのワンピースに実を落とす(笹井宏之)




【巻頭エッセイ】
ホー・ツーニェン「大家増三について私が知っている二、三の事柄」(新井知行訳)

【特集1 葛原妙子】
◎インタビュー
高橋睦郎「僕の知っている葛原さんのこと」
(聞き手:川野里子)
◎座談会 
石川美南×水原紫苑×睦月都×吉川宏志
「時代が葛原妙子に追いついた」
◎論考 
尾崎まゆみ「底黒い美を発見した人──葛原妙子という防波堤」
松平盟子「空白と欠如は表裏するか──一字空けという手法をめぐって」
高木佳子「「葛原妙子」前夜──葛原妙子と潮音」
牛山ゆう子「推敲とメタモルフォーゼ」
楠誓英「立つことのさびしさ──『葡萄木立』における空間表現」
花山周子「「男の人に、そんなに責任があるでせうか」」
林あまり「葛原妙子と信仰──いちクリスチャンの視点から」
春日いづみ「葛原妙子とキリスト教──深層へ」
◎エッセイ
帷子つらね「女王の衣装・生活者の足」
佐原ひかり「代償」
◎往復書簡
川野里子×水原紫苑 
佐藤弓生×小原奈実(「歌人への手紙」特別編)
◎トリビュート 
紀野恵「西泠橋で」
井上法子「冥星」
石松佳「青濁譚」
八上桐子「旧い家」
鈴木一平「失礼な雲」
鴇田智哉「かすかなるゑまひ──『朱靈』の魚に寄す」
◎「女人短歌」とは何だったのか?
濱田美枝子「「女人短歌」とは何だったのか?」
佐伯裕子「「女人短歌」の葛原妙子──のっぴきならない虚構」
内野光子「阿部静枝」
今井恵子「生方たつゑ」
濱田美枝子「五島美代子」
三枝むつみ「長沢美津」
長澤ちづ「森岡貞香」

【特集2 川野芽生】
自筆年譜
短歌「燃ゆるものは」(川野芽生)
小説「蟲科病院」(川野芽生)
往復書簡 山尾悠子×川野芽生
偏愛の20冊 
藤原龍一郎「語りつきない歌集」
吉田瑞季「世界の波間に消えてゆく声」
山階基「跳躍と重力」

【作品】
◎50首
大前粟生「とびひざげり」
◎30首 
高橋睦郎「銳目なるや」
◎20首
藪内亮輔「精緻」
谷川電話「春のあこがれ」
永田紅「起こしてね」
土岐友浩「ナムタル」
川島結佳子「増やし続ける」
しんくわ「心霊スポットヒルクライムvol.1 人形峠」
石井辰彦「酒に溺れて」
佐伯紺「ファミリー・レストラン」
寺井奈緒美「ありきたる公園」
雪舟えま「続・わたしゲラルト(ウィッチャー3ワイルドハントに寄せてそしてネタバレ注意)」
中津昌子「口笛を吹く」
早坂類「小倉日記2021」

【第三回笹井宏之賞受賞者 新作】
乾遥香「10月生まれ」
瀬口真司「プライベート・ソウル」
嶋稟太郎「愛と勇気だけが」
川村有史「読書のターン」
手取川由紀「感情や星や魔法」
向井俊「フライ・ミー・トゥー・ザ・ムーン」

【書評】 
今野寿美「行動する人」……『自由』(大口玲子)
金川宏「音韻、そして神話」……『ひかりの針がうたふ』(黒瀬珂瀾)
大森静佳「裏側を増やす」……『みじかい髪も長い髪も炎』(平岡直子)
吉田恭大「世界をたたむ手つきの美しさ」……『水の聖歌隊』(笹川諒)
郡司和斗「自分の弱さを差し出す、の先へ」……『崖にて』(北山あさひ)
相田奈緒「“全部あるだけ”の熱」……『ロマンチック・ラブ・イデオロギー』(手塚美楽)
駒田晶子「日常と非日常の接触」……『前線』(犬養楓)
黒瀬珂瀾「身勝手な祈りを」……『地上絵』(橋爪志保)
濱松哲朗「テンポと編集」……『広い世界と2や8や7』(永井祐)
正岡豊「韻律と抑揚」……『僕は行くよ』(土岐友浩)
鯨井可菜子「繊細なタッチングで紡ぐ歌」……『サウンドスケープに飛び乗って』(久石ソナ)
笹川諒「わくわくする」……『サワーマッシュ』(谷川由里子)
大平千賀「記憶とゆめの残像」……『バックヤード』(魚村晋太郎)
笠木拓「学校とその舞台袖」……『グラウンドを駆けるモーツァルト』(千葉聡)
染野太朗「笹舟について」……『水中で口笛』(工藤玲音)

【コラム】
大橋なぎ咲「あなたも推してしまうかもしれない」
望月裕二郎「岸壁」
藤本玲未「かつての歌会のお菓子文化に関連して」
佐藤りえ「大人のなわとび」
相原かろ「短歌にできなかったこと」
中山俊一「水の中の鏡」
魚村晋太郎「そんな自由をいずれ」
椛沢知世「短歌連作と外側の語気」

【文鳥は一本脚で夢をみる】 
梅﨑実奈「不穏な時代のバイブル」

【歌人の一週間】 
辻聡之 犬養楓 竹内亮 久石ソナ

【短歌に近づく】
細馬宏通「駅名を唱える」

【忘れがたい歌人・歌書】
井辻朱美「なだれくずれおちる──エネルギーの燦たるダイナミズム」

【ねむらない短歌時評】 
寺井龍哉「継ぐのは誰か──」

【笹井宏之への旅】 
渡辺玄英/筒井孝司

【読者投稿】 
選者=永井祐/野口あや子

¥1,650

SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。
¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 佐川急便

    送料は地域により異なります

    • 北海道

      ¥950

    • 東北
      青森県, 岩手県, 宮城県, 秋田県,
      山形県, 福島県

      ¥800

    • 関東
      茨城県, 栃木県, 群馬県, 埼玉県,
      千葉県, 東京都, 神奈川県, 山梨県

      ¥700

    • 信越
      新潟県, 長野県

      ¥700

    • 北陸
      富山県, 石川県, 福井県

      ¥700

    • 東海
      岐阜県, 静岡県, 愛知県, 三重県

      ¥700

    • 近畿
      滋賀県, 京都府, 大阪府, 兵庫県,
      奈良県, 和歌山県

      ¥680

    • 中国
      鳥取県, 島根県, 岡山県, 広島県, 山口県

      ¥700

    • 四国
      徳島県, 香川県, 愛媛県, 高知県

      ¥700

    • 九州
      福岡県, 佐賀県, 長崎県, 熊本県,
      大分県, 宮崎県, 鹿児島県

      ¥700

    • 沖縄

      ¥2,250

  • クリックポスト

    全国一律 ¥270

※¥15,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

通報する

ショップの評価