『ちゃぶ台7』 特集:ふれる、もれる、すくわれる
『ちゃぶ台7』
特集:ふれる、もれる、すくわれる
ミシマ社 / 四六変型判 / 192P
前号よりリニューアルした雑誌『ちゃぶ台』。
「生活者のための総合雑誌」として、今号も「おもしろい」が詰まっています!
*目次(一部)
・藤原辰史・伊藤亜紗(対談)「ふれる、もれる」社会をどうつくる?
・タルマーリー(インタビュー)「お金を分解する」
・中村明珍・宮田正樹(対談)「喜びは収穫だけじゃない」
・土井善晴(随筆)「料理しないという提案」
・尾崎世界観(小説)「びいと」
・津村記久子(エッセイ)「『やらない』の立場と役割」
・村上慧(インタビュー)「他人の生活は、つまり自分の生活であって、」
・松村圭一郎(連載)「市場から自由と平等を考える(はじめてのアナキズム3)」
*執筆者(順不同)
後藤美月(絵と言葉)、津村記久子(エッセイ)、伊藤亜紗×藤原辰史(対談)、尾崎世界観(小説)、タルマーリー 渡邉格・麻里子(インタビュー)、寄藤文平(絵と言葉)、土井善晴(随筆)、内田健太郎(聞き書き)、益田ミリ・平澤一平(漫画)、村上慧(インタビュー)、齋藤陽道(フォトエッセイ)、中村明珍×宮田正樹(対談)、榎本俊二(漫画)、松村圭一郎(論考)、前田エマ(エッセイ)、藤原辰史(エッセイ)、伊藤亜紗(エッセイ)、益田ミリ(エッセイ)、光用千春(漫画)…ほか、ミシマ社営業チームによる「面白い本屋さん紹介(スロウな本屋、本屋と活版印刷所、REWIND)」、ミシマ社仕掛け屋チームによる「一筆せん制作レポート」など盛りだくさん!